IDGジャパン

経営&IT | 総合ITメディア | ITアーキテクト | ネットワーク&通信 | Windows実践

NetworkWorldOnLine
GO
最新号のご案内 アンケート カンファレンス
週刊メールマガジンお申し込み
詳細はこちら
ネットワークニュース テクノロジーフォーラム ビギナーズフォーラム 情報とサービス PR

TOP > 蘭堂先輩のネットワーク用語解説

 おほん。全国4万人の蘭堂ファンなうら若きレディの皆さん、本誌連載「ネットワークアドミンの一日」シリーズで活躍中のステキ管理者・蘭堂だ。

綱本くん 蘭堂せんぱ〜い

なんて呼ぶヤツもいるが、それはさておき、ここでは、ネットワークやコンピューティングに関する用語について、とてもわかりやすく解説していこうと思う。

第3回 安全な通信経路を確保「暗号化プロトコル」

蘭堂先輩 第2回でWEP暗号化の話が出たので、今日は「暗号化プロトコル」について解説するぞ。

綱本くん あー、それならわかりますよ。VPN(Virtual Private Network)とかですよね?

蘭堂先輩 “とか”って何だ、“とか”って。まぁ、今日話そうと思ったのは、確かにVPNのことだ。最近導入事例が増えているし、注目の的だからな。よし綱本、解説してみろ。

綱本くん え? えーと、VPNというのは、インターネットなどの公衆回線上に暗号化されたデータを流すことによって、仮想的な専用線のように安全な通信経路を確保する技術で・・・。

蘭堂先輩 確かにそうだが、今日は暗号化プロトコルの話だぞ。VPNでは、確かに通信を暗号化している。しかし、その暗号化の規格というものがあるはずだ。

綱本くん あ、なるほど。えーと、「IPsec(IP Security)」は知っています。

蘭堂先輩 そうだな。IPsecはVPNを実現する暗号化プロトコルの1つだ。ほかには、IPネットワーク上で仮想的なダイアルアップ接続を実現する「PPTP(Point to Point Tunneling Protocol)」がある。最近VPNで注目されているプロトコルとしては、「SSL(Secure Socket Layer)」があげられるな。

綱本くん あ、知っています。SSL VPNですね。IPsec VPNよりも安価で容易にVPNが構築できるので、人気が高いんですよね。

蘭堂先輩 そのとおり。もともとSSLはWWWやFTPの通信を暗号化するためのプロトコルで、eコマースサイトなどでプライバシーな情報をやり取りする際に安全性を確保するために利用されている。そのおかげで、現在普及しているWebブラウザのほとんどがSSLに対応している。これを利用しているので、企業のセンター側─つまりVPNアクセスを受ける側に専用の機器などを用意しておけば、クライアント側にはWebブラウザがあればよいというわけだな。

綱本くん IPsecとSSLが、現在VPNで利用されている暗号化プロトコルの中心ですね。

蘭堂先輩 暗号化プロトコルには、ほかにも電子メールを暗号化する「S/MIME」や、第2回で紹介した無線LAN通信を暗号化する「WEP」などがある。覚えておこう。

蘭堂先輩 あ、そうそう。昨日の出張の報告書を書いたんだけど、一応チェックしてくれるか。

綱本くん あ、イイですよ。・・・せ、先輩! これ暗号化されてますよ! プロトコルは何ですか!?

蘭堂先輩 あぁ、そりゃ「RCP(Rando Character Protocol)」・・・な、わけないだろうっ!

第25回 ワイヤレスメッシュネットワーク「IEEE 802.11s」
第24回 新しくそして重要な資格「情報処理技術者テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)」
第23回 XMLベースのネットワーク機器管理仕様「NETCONF」
第22回 印刷物から盗聴・成り済まし・情報漏えい!?「印刷セキュリティ」
第21回 さまざまなシステムを一元管理「統合運用管理ツール」
第20回 もはやただの迷惑メールじゃない!「スパムメール」
第19回 面倒なログイン作業を1つにまとめる「シングルサインオン」
第18回 いったい何を守っているの?「情報セキュリティ管理の目的」
第17回 WANを介したファイルアクセスを高速化「WAFS」
第16回 安全なリモートアクセスを提供する「SSH」
第15回 Wireless MANを実現する無線技術「WiMAX」
第14回 ビルの空調をネットワークで管理?「ZigBee」
第13回 セキュリティを管理する「SIM(Security Information Management)」
第12回 他人にはまねできない「バイオメトリクス認証」
第11回 世界に認められるセキュリティプロフェッショナル資格「CISSP」
第10回 運用管理改善とセキュリティ対策に「シンクライアント」
第9回 あなたのモノは安全?「パスワードの強度」
第8回 周波数帯が変更された「国際標準IEEE 802.11a」
第7回 LANとLANを無線でつなぐ「WDS(Wireless Distribution System)」
第6回 ネットワークを守るための方針「セキュリティポリシー」
第5回 インターネットの根幹を支える「コアルータ」
第4回 リモートアクセスの安全性を向上「検疫ネットワーク」
第3回 安全な通信経路を確保「暗号化プロトコル」
第2回 可逆の論理演算「排他的論理和」
第1回 コンピュータの計算方式「論理演算」

会社案内 |  広告掲載について |  サイトマップ |  プライバシー・ポリシー |  RSSについて RSSフィード
Copyright ©IDG Japan, Inc. All Rights Reserved.